11/10(土):大潮
干潮:5:00 干潮:11:33
天使が忠臣のえーちゃんです。
今回はいつものメンバー数名とブログがきっかけでお友達になったSちゃんとその友人とで
毎度御馴染み北九州遊漁船GREENのウッチー船長のガイドで落とし込みに行ってきました。

ウッチー船長のお師匠様?の寿光丸さんと2隻並んで朝はいい感じにベイトも付き

Aさん丸々肥えた鰤サイズ!
撮影は帰港後だけどw


Sちゃん初の落とし込み挑戦でもさすがのセンス!
えーちゃんは大政(多分)との格闘の末。。。ラインブレイク/(^o^)\
18号が瞬殺されました。
10時を過ぎるとベイトの反応、乗り共に悪くなり
ポイント移動を繰り返すもなかなか釣果に繋がらない時間が続き
ようやくそこそこのベイトの群れの中で

乗船者の方のメーター級サワラ!
その後はベイトは付くけど本命のアタリがないまま納竿となりました。

全員の釣果
ちなみにえーちゃんはヒラゴ1と。。

ウラスジフエダイ?ヨコスジフエダイ?
食したことのない魚はとりあえずチャレンジしてみたいえーちゃん。
結構な大型だったので帰宅後、こいつを捌いてみましたが
内臓がとてつもなく臭く。。
そう。。例えるなら紫川河口で釣ったボラの内臓とバリの内臓を足して2で割ったかのような激臭に
耐えることができずにそっと次のゴミ出しの日まで冷凍庫の中で眠ってもらうことにしました。
今度こそヒラメと大政を釣り上げたいですね~~~